- 
					
					使うもの 牛乳パック2枚(約8枚分)・ミキサー
 - 
					
				 - 
					
				 
- 
					
					使うもの はがき大の木枠2つ・網2枚・パルプ液を入れる容器・渡し棒2本・スポンジタオル・吸水スポンジ・さらし・板4枚
 - 
					
					網をはさんだ木枠を、容器にななめに入れてパルプ液をすくい上げる
 - 
					
					水が抜けないうちに、前後左右に細かくゆらしながら厚さを均一にする。
 
- 
					
					渡し棒に置いて、水をしっかりときる。
 - 
					
					上枠を外してから、漉きこみ材料を置く。
 - 
					
					渡し棒の上で、もう1枚の網をのせ、スポンジタオル、板をのせて軽く水をきる。
 
- 
					
					渡し棒から外し、網ごとスポンジタオルにはさみ、板の上からしっかりと押して水をきる。
 - 
					
					できれば吸水スポンジで、再度水切りを行うと、乾燥の時間が短縮され、はがきがしっかりと仕上がる。
 - 
					
					上網をはずし、はがきをさらしにうつす
 
- 
					
					はがきをさらしにはさむ形で、さらしの上からアイロンをかける。はがきが濡れているうちは伸びてしまうので、最初は押しアイロンがポイント。
 - 
					
					半分ほど乾いてきたら、さらしをはずして仕上げのアイロンをかけて、できあがり。
 - 
					
				 
		
	

